2009年03月17日
清水ICから見える 『 長~~いスベリ台 』
2009年 3月15日(日)
こんにちは、永野です。
東名高速道路 清水インターチェンジから見える
『 長~~いスベリ台 』
挑戦してきました。
公園の名前は、『 秋葉山公園 』 というそうです。
登りは、アスレチックのようになっています。






丘の上に到着。 清水インターチェンジが目の前に見えます。
さあ、いよいよスタート!



かなりのスピード。
ローラーがお尻へあたる衝撃も侮れません。
下敷きを持ってきてよかった!
大道芸ワールドカップの時に買った、黄色い板が、意外なところで役に立ったわい。
We Love Shizuoka
ブログランキング参加中。 全国に、静岡のすばらしさを広めよう!

1日1ポチッ。 ご協力、お願い致します。
いつも応援ありがとうございます。 今日もいい日でありますように!!!
こんにちは、永野です。
東名高速道路 清水インターチェンジから見える
『 長~~いスベリ台 』
挑戦してきました。
公園の名前は、『 秋葉山公園 』 というそうです。
登りは、アスレチックのようになっています。






丘の上に到着。 清水インターチェンジが目の前に見えます。
さあ、いよいよスタート!



かなりのスピード。
ローラーがお尻へあたる衝撃も侮れません。
下敷きを持ってきてよかった!
大道芸ワールドカップの時に買った、黄色い板が、意外なところで役に立ったわい。


ブログランキング参加中。 全国に、静岡のすばらしさを広めよう!


いつも応援ありがとうございます。 今日もいい日でありますように!!!
Posted by ながの@21期 at 12:39│Comments(0)
│静岡 ふるさと情報