QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
オーナーへメッセージ

2009年03月17日

清水ICから見える 『 長~~いスベリ台 』

2009年 3月15日(日)

こんにちは、永野です。

東名高速道路 清水インターチェンジから見える

長~~いスベリ台

挑戦してきました。 

公園の名前は、『 秋葉山公園 』 というそうです。


登りは、アスレチックのようになっています。

太鼓橋吊はし
赤い橋上からトンネル
杏アップスタート台

丘の上に到着。 清水インターチェンジが目の前に見えます。

さあ、いよいよスタート!

スタート地点パパ笑顔
綾と杏

かなりのスピード。 

ローラーがお尻へあたる衝撃も侮れません。

下敷きを持ってきてよかった!

大道芸ワールドカップの時に買った、黄色い板が、意外なところで役に立ったわい。

We Love Shizuoka

ブログランキング参加中。 全国に、静岡のすばらしさを広めよう!
にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ1日1ポチッ。 ご協力、お願い致します。

いつも応援ありがとうございます。 今日もいい日でありますように!!!

同じカテゴリー(静岡 ふるさと情報)の記事
 静岡県内で一番大きいの? 『 清水庵原球場 』 (2009-03-20 11:55)
 静岡の木を使おう1 『 ダイヤウッド 』 無垢の板 (2009-03-10 12:50)
Posted by ながの@21期 at 12:39│Comments(0)静岡 ふるさと情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
清水ICから見える 『 長~~いスベリ台 』
    コメント(0)